Apple Store お店で修理を依頼した話

iphoneの無償修理をお願いしにAppleStoreへ行った話

Apple Store 福岡店へ行ってきました!!
近くを通った時に、ガラス張りで中まで見えて、お洒落だな〜🎵と思っていましたが、
中に入ることがなくこれまで過ごしておりました。
(夫と娘はあり)

が!修理に行くことが決定し、急遽行ってきました!!

目次

Apple Storeに修理をお願いしに行くことになった経緯

今、私と娘が使用しているiPhoneは14で、乗り換えの時にお願いしたもので、もうすぐ1年になります。

娘が、見てみて〜🎵と動画を見せてくれ、手渡されてみていた時のこと・・・。

私「(ん?なんだこれは・・・)何、この点???」
娘「わからないけど、前からあった・・・」

写真を撮ってないのでお見せできないのですが、左下の方に小さな点が!
そういえば、このiphoneに変えてしばらくしたときも同じように思ったのですが、
仕方ない、と諦めた気がします。鉛筆の先っちょくらいの、小さな点だし。

でも、今回は違いました!

それから数日後、iOSをアップデートがずっとできていなかったから手動でした時に、

>情報
のところに、

限定保証
有効期限:2025/04/28

と書かれているのが目に入ったのです。
あれ!?1年間は修理の保証があるってこと???
しかもあと2週間とちょっとじゃん!!!

もしかしたらギリギリ間に合いそうじゃない!!??

最近、iPhone16にしたいねぇ〜とか話しているのですが、
売るにしても譲るにしても何にしても、点なんてない方が断然いいっっっ!!!

すぐに!行こう!AppleStoreへ!!!
となりました^ ^

もっと早く気づけばよかったんですけどねぇ〜
いろんな機能が満載で、そっちばかりに目がいっちゃっていて。
それに、結局は1年とか2年で変えることが多いので、
メーカー保証にお世話になることはないと思い込んでいたので、
すっかり忘れ去っていたのだと思います。

Apple Store を訪れて無償修理を依頼しました

一番近くのApple Storeを検索してみると、天神店でしたので、
次の日の予約を取り、レッツゴー!!

19時過ぎに到着すると、かなりの人がいる印象でした。
すぐに、入り口付近にiPadを持って立っているお姉さんが話しかけてきてくれて、
混雑状況を教えてくれました。50分ほど待ちになる、と。

そこで予約している旨を伝えて、
早めに着いていたので、また10分前に声をかけることに・・・。

予約しておいてよかったぁ〜、と、ホッとしました。

Apple Storeへ行く際は予約して行きましょう。予約方法は・・・

まず、Appleサポートという無料アプリをダウンロードします。

Apple サポート

Apple サポート

Apple無料posted withアプリーチ

ダウンローとが終わったら、アプリを開きます。

そして、お使いの端末を選び、次のページで、『修理と物理的な損傷』を選びます。

Apple Storeの予約をする - 修理と物理的な損傷を選択

修理内容を選びます。
私は、画面の黒い点が『画面やディスプレイの品質』に該当するかと思ったので、そちらを選びました。

次の画面で、『ストアを検索』をタップします。

行くことができるApple Storeを検索します。位置情報サービスからでもできますし、位置情報を使わなくても、地域名を入力して検索することができます。

行ける店舗を選択したら、予約をタップします。

時間を選ぶことができるので、行ける時間を選び、予約します。

時間帯にもよりますが、混んでいる時もありますので、予約がおすすめです。

お店の人の対応

初めて行く場所で修理を頼むのに、多少なりとも不安はあったのですが、
一番初めに対応してくださったお姉さんがとっても良い方で、
一気に不安がなくなりました。

娘の名前を聞いて、「可愛い名前ですね^ ^」とか他にも朗らかな感じで。
とっても印象良かったですし、気持ちがほぐれました。

こんな大きくてお洒落で大人気の外資系で働く人は、違うということなのかな?!

修理をお願いする

時間になり、係の人が来てくれました。
大きな声で名前を呼ばれるのかと思いきや、服装などの特徴で、ちゃんと伝わるようになっているそうで、さすがです。

そして、冒頭に書いているように、無償で修理をお願いしたい旨を伝えますと、
端末を見てくださり、

「なるほど、これは、無償修理の対象ですね。」

と言っていただけて、ホッとしました。

そして、修理を出すのに注意する点がありました。

・データが消える可能性があるので、バックアップをとっていた方が良い

設定した記憶がなかったのですが、私自身はicloudにバックアップするよう設定していました。
しかし、娘のはバックアップするように設定していなかったのです・・・

さてどうしたものか・・・

と焦ったものの、写真はちょうど、少し前に、icloudからmacに移動させていました。しかもicloudに保存するように設定しているので、重要なものの一つは大丈夫です!

連絡帳とかが消えてしまう可能性があるものの、それ以外のアプリはそのアプリによるということでした。

娘と相談したら多分復活できると思うから大丈夫とのことでした。
LINEとかBeRealとか、大丈夫〜???

LINEは最悪履歴が消えたとしてもとっておきたいとまではないかもしれない、
でも、BeRealはもう少しで1年と言っていたではないか・・・

流石にそれが消えると辛いものがあるよーーー

と思ったけど、娘は多分大丈夫だからいい、とあっさり。

なので、店員さんに、大丈夫です、とお願いしました。

そしたら、明日の12時半に修理終わります、ですって・・・。
ワォ!

今時の修理って早いんですねーーー
すぐそこでやってるのかな???

iphoneではないけど、スマホではあったかなぁ?
ノートPCの画面割れは何度かやってもらったことあるけど・・・
やっぱり何日もかかるものだったから、
半日しかかからないことにびっくりしました!

さすがです・・・。

すぐに使えるので一安心でこの日は帰りました。

翌日には受け取り

さて、翌日時間通りに受け取りに行きました。

持ってくる間、座っていてくださいと案内されたところで、iphone16の写真アプリ内の便利な使い方講座がちょうど始まり、

「参加されませんか?」とiphone16を貸してくださいました。
(合間でも大丈夫と言われましたので・・・)

そして参加していたら、写真は綺麗だし、昨日は便利だし・・・
私のiphoneにもある機能もあったのですが、知らなくて、使いこなせてなかったことが判明しました!

勿体無かったです!!!

そして、修理が終わったiphoneはというと、画面が綺麗になり、点がすっかりなくなってました✨
良かったです🎵

それから、ちゃんと繋がっているか確認して、、、、
「あれ?つながっていないですね、ちょっと見せてくださいね」

と、設定をいろいろと見て下さったのですが、
繋がらない・・・

なんでだろー

一つ一つ可能性を見て潰していってくださいました。
その時、セキュリティコードだったかな、4桁のコードを入れないといけなかったのですが、

よそでよく使っていたコードとは違って、
「あ、あれ・・・?え・・・?」

と焦っていました。あと何回したらロックがかかるからそしたら、
icloudのパスワードが必要だったり、初期化しないといけなくなるかも・・・
(ここら辺、焦っていたのでうろ覚えです💦)

どうしよー
私が設定してたりする??でも多分違う・・・

誕生日は?
入れてみたけど違う・・・

ううむー
悩んでいたら、娘が思い出して、
(たまに使うお気に入りの芸能人の方の誕生日でした🎵)
無事にログインできました!

それから、
以前、2つ電話番号を登録していたことがあり、その名残が何か
悪さというか引っかかったというか、よくわかりませんが・・・
とりあえず、良いように設定して下さって
無事につながりました。

アプリも全部元通りでした!!!
よかったです〜

とっても素敵な店内と店員と製品の数々

講座を視聴していた時に座っていたところから端を見ると、竹が生えており、
店内の窓辺の横や上に鏡を張っていて、
竹林が続いていて奥行きがあるような素敵な空間を演出していました。

都会の一角で、そんな風に素敵に自然を演出していて、
さすがだなーと思いました。

受付の店員さんも、対応して下さった店員さんも、
とっても良い感じで、
安心してお任せできるし、笑顔にもなるし、
素敵でした。

元々、iphone16 proが欲しいと思っていたところ、
店内で触らせてもらい、ますます欲しい熱が湧き上がり、

ipadもいいなぁと思ったり、
ヘッドフォンで音の綺麗さはもちろんのこと、ノイキャンと重低音に衝撃を受けました!

凄すぎるApple・・・

帰り際、また受けに来てくださいね!と言われ、
「時間作ってまたきます🎵」と自然と返事をしていました。
(この日は後の予定があったので)

お気に入りの場所確定です!!!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる