くら寿司の予約システムはコラボ企画時にはどういう風になっている?〜ちいかわコラボで体験!

くら寿司の予約システムはコラボ企画時にはどういう風になっている?〜ちいかわコラボで体験!
目次

ちいかわ×くら寿司コラボ、行ってきました!

ちいかわとくら寿司のコラボ、お寿司のネタをお布団にしていたりしてて、超絶可愛いですよね♡

そして、期間限定でコラボグッズが貰えるとあって盛り上がっています!

https://twitter.com/mutenkurasushi/status/1948548764500664520

家族で楽しめる!大人気のコラボイベント

くら寿司、好きな方は多いと思います。
子どもたちや企画もののファンの方にはたまらないコラボも時々やっていて、楽しいです♪

特に小さいお子さんがいる家庭では、楽しい家族行事の一つにもなりますよね!
我が家もそうでした。

我が家の挑戦:予約は取れたけど…

今回は、娘が大好きなちいかわとのコラボで絶対に行きたい!!!となり、
実は、マックとちいかわのコラボでは撃沈した我が家・・・

これは、7月25日の当日に行くしかない!!!と、
いつもくら寿司の予約システムで予約していくので、17時10分に予約できたので、
その日を楽しみにしていました。
ちなみに、17時10分か20時くらいの予約しかできなかったです。

コラボ当日のくら寿司は大混雑!

さて、そして迎えた当日。
予約の時間の5分前に到着したら、駐車場がいつも以上にいっぱいでした。まだ奥の方は空いている様子でしたが、いつもはもっと空いてる時間帯なので、やはり今日はすごいことになるんだろうな、っていう予感がひしひしとしました。

そして中に入ると、入り口付近には人だかりが!!!
わー!!!すごい!!!
いつもはもう少し後の、19時とかくらいの人だかりです。

そして予約した人の受付を機械でして、待ちました。
まぁ、こんなにいっぱいだけど予約してるし、ちょっと待ったら入れるよね、と思いながら、予約しててよかったー!とほっともしていました。

予約してても待つ?システムの謎

入り口の予約システムの機械&待合所はもう満員で熱気ムンムンです。
機械が時折、予約の番号を呼んで案内するのですが、番号が結構飛んでいる時があって。
帰ったのかなー・・・

と思いつつ、10分、20分・・・と時は経っていきます。

まだ・・・なのかな???

番号が飛ぶ?表示と呼び出しのズレに困惑

予約システムの機械の上の方に、すでに呼ばれた方の番号一覧がモニターに載っているので、見てみると、
515,516とありました(他の番号もありました)
今呼ばれているのは、460番台。
私たちは513。

え?!どういうこと???

普通に考えたら、
私たちの番号を踏まえて思うのは、
予約の人たちがすでに呼ばれている・・・
私たちの後の番号だけど、ネットで予約したのが後だけど、時間帯はもっと早い時間帯を予約したのかな?って思いました。

不安で店員さんに聞いてみたら…

心配すぎて心配すぎて
あーだこーだ
家族に大丈夫だって〜!と言われながらも心配で。
店員さん忙しいでしょうにごめんなさい🙏
尋ねてしまいましたが、まだですって言われました💦

予約システムで受付をした時に、発見されなかったのも心配だったんですよね・・・

くら寿司の予約システム、実はこうだった?

その時に、同じく心配だった娘とスマホで調べてみていたら、
くら寿司の予約システムは、その時に席が空いていたら先に入れるという優先システムだと
書いている方がいらっしゃいました。

ん?????
では満員の時は意味がないということで、
えーと、何のための予約だったのでしょうか…^ ^;

待ち時間に親の妄想タイム…

まぁ、良いのです。
だって、ちいかわコラボですから!!!
仕方ない!!!
みんな頑張って待ってるし!!!

子どもたちも騒がずに頑張って待ってるのです。
もう全部子ども席にして親は立って面倒見て、親はみんな2千円の次回使えるくら寿司お食事券を買って帰って、どんどん回したらいいのにー!と

待ち疲れてきた脳で妄想を繰り広げてました^ ^

もうその頃は予約のことは諦めて、番号がどんどん近くなるのを数えながら待ってました。

今食べてる人がみーんな去ったら座れるねぇ、とか。

そして不思議だったのが、500番台の番号。
400番台の番号は、機械の声で大きく呼ばれましたが、
500番台の番号は、密かに(?)モニターにいつの間にやら増えて行ってました。

予約の人は密かに案内されるの???
あ、それかお持ち帰りの人たちとか???

536,546,553,554,555,
556,502,505,506,511,(←順番が変わるのが理解不能で^ ^;)
512(←ここからは機械音声で呼ばれました)

やっと呼ばれた!ついに座席へ!

そして、513。

やったーーー涙涙涙

1時間ちょっと並びました。

大満足のちいかわ尽くし♡

びっくらポンも楽しんで、食事も楽しんで、ちいかわのお皿も無事ゲットぉ!!!

びっくらポンのハプニングと優しい対応

実はびっくらポンがすっからかんで、当たりが出たのに出てこなかったんですよ・・・
店員さんに伝えたら、くじ引きみたいな箱を持ってきてくださり、
そこから引きました。

他の席にも同じように箱を持って行っていたし、
斜めの席では片付けの時に補充していたし、
すごい勢いで回っているのでしょう。

ちょっと来るのに時間がかかるのがあったりもしたけれど、
1時間程食事をして、帰りました。

ホクホクの帰り道🎵
いやぁ、くら寿司とちいかわのコラボ、ほんっっっとーに可愛い♡♡♡♡♡♡

お皿は何枚?頑張って集めた結果は…

我が家はお腹いっぱい食べて2皿をゲットしましたが、
夫婦+幼児の方が、4皿持って車に向かっているのを見て、
すごく頑張ったのか、お持ち帰りもしたのか(サッとしか見えず)、
すごいなぁ!と思いました。

駐車場ももちろん大混雑!

そして、駐車場は満車で止められない車が3台くらいいましたが、
出入りが頻繁にあったので、ギリギリ何とかなっていたのかなぁ〜といった感じでした。

田舎の方なので、都会はもっとすごいことになっていたことでしょう。

結論:予約しても待つ!コラボ時は早めの行動を

結論!!!コラボ時は予約をしても、関係なくかなり待つ!!!
早めの行動を!!!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる